「HACCP」を600坪の自社工場で
クリア
食品を提供する業社として、衛生管理とトレーサビリティの確保はなによりも大切です。ワタレイでは、国際的な衛生管理の手法「HACCP」に基づき、衛生管理マニュアルを作成・常備しています。2018年6月に可決した改正食品衛生法によって、日本でも2020年6月1日より「HACCP導入の義務化」が始まりました。そして一年間の猶予期間を経て、2021年6月から「HACCP完全義務化」がすべての食品関連事業者に求められています。
ワタレイでは現在、「HACCP」の衛生基準に基づき、厳しい管理体制の中で製品の生産を行っています。工場施設をクリーンに維持するのはもちろん、従業員一人ひとりの衛生意識をハイレベルで維持・向上させながら、水産加工会社としての責任・役割を果たします。
おいしくて安心できる食の提供は、衛生管理の徹底から。ワタレイでは日々、衛生管理の担当者が調理場を巡回して、調理作業が衛生的に行われるように指導しています。細菌検査、pH値測定、金属探知など、天然のものだからこそ最後まで安全面の確認を怠ることはありません。
ワタレイでは、取引先メーカーから専門スタッフを招いての「食品衛生講習」を開催し、全従業員に対して受講を義務付けています。ワタレイの基準が世界の衛生基準になるには、まずは従業員一人ひとりの衛生意識を上げることだと考え、会社をあげて取り組んでいます。
安定した食材調達を実現し、食材の鮮度を保つため、仕入れは安全基準をクリアした事業社にのみ依頼をしています。また代表自身が現地に足を運び、マニュアルに基づく管理・指導を行うなど、水揚げから加工まですべての工程で安全衛生が確保できるように注力しています。
安定した食材調達を実現し、食材の鮮度を保つため、仕入れは安全基準をクリアした事業社にのみ依頼をしています。また代表自身が現地に足を運び、マニュアルに基づく管理・指導を行うなど、水揚げから加工まですべての工程で安全衛生が確保できるように注力しています。